玉城和美の描き絵空間

琳派の元禄文化「かきえ」を令和へ繋ぐ絵師の活動日誌

会場衣装

第11回個展会場衣装その1「秋桜」 「365日描き絵で暮らす」パフォーマンスというよりは、いまやライフスタイルの作品衣装。個展会場でも毎回、ドレスやワンピース、インドサリー風、和服…あの手この手でお洒落します。会場で作品と一体化する。それも私の空…

初フライヤー完成

第11玉城和美の描き絵空間展ご案内心友の力を借りながら編集ソフトを使ってA4サイズでご案内状を作成。「どうみてもこれはチラシ」ですが、最近はフライヤーと呼ばれるらしいです。「情報が飛んでいくから?」と勝手に想像しています。前回のDMポストカー…

卒業生公募展

久しぶりに夏の恒例催事に出展。大好きだった京都造形芸術大学から名前は変わってしまったけれど、校内の雰囲気は変わらずでほっとする。CORONAで懇親会も取り止め、会いたい先生方も少なくなりました。写真だけ撮ってもらって夕立が来る前に帰宅。

第11回玉城和美の描き絵空間展 開催決定

「琳派へのオマージュ」50号ウオールパネル瀬田の唐橋にある©料亭あみ定さんにご縁を戴き、同店フロントギャラリーにて今秋11月2日~28日まで一か月ロングランでの個展が決まりました。 画像作品をメインにご案内状作成中です。2008年初個展以来ずっとポスト…

あれから10年、これから10年?

「最近、かぶれやすいので肌触りの良いネッカチーフはないかしら?」と心友が短い帰京の合間を縫ってアトリエへ寄ってくれた。彼女の好きな「グリーンとトルコブルーで描かれた葡萄」この子(私は自分の作品をこう呼ぶ)は私のお気に入りなのに、なぜか第7…

第10回記念個展 感謝ご報告その2

引き続き画像でお楽しみくださいませ。 在学中の処女作「水の森」ブログやFBのバックにもつかっている教授曰く「凄い絵」です。水を吸い込むタイプの大判タイルに上絵付して焼成した作品。ビジネスパートナーの大工さん作成白木額に私が彩色しています。押し…

第10回記念個展 感謝ご報告 その1

京都造形芸術大学へアラフォー進学、2008年に千住博元学長の勧めで個展デビューして13年。10回目の記念個展を閉幕して早一か月! ご来場者が連日Facebookへ投稿してくださるのを幸いにブログ更新が遅くなりましたが、二回に分けてたっぷりと画像でお披露目…

with CORONAでアート発信します!

第10回記念玉城和美の描き絵空間展メイン作品「春の海」<>第10回記念玉城和美の描き絵空間展ご案内状「こんな時こそアートで心に平安と活力を!」をテーマに 11月2日(火)~7日(日)11:00~18:00 最終日は17:00まで 北山通りの画廊ギャラリー翔で10回目…

記念日に

昭和30年代の我が家の不思議なお話。しばしお付き合いください。 私の父は神戸で生まれ京都の下鴨へ疎開。母は大阪生まれの滋賀育ち。そんな両親がお見合い結婚した僅か一週間後、同居していた父の母が急死。 まだ親戚の名前もお塩の場所もわからぬ新米嫁の…

明石鯛と山科那須と聖護院蕪の暖簾

緊急自粛宣言は延期となりましたが、時短営業中の山科だいやさん。 今月13日、先代から数えて開店40周年記念日に、同じ絵柄で新しく描いた暖簾を納品させて戴きました。暖簾は四枚仕立てに大きくして店名も縦書きで見易くなったと評判です。描き絵の鯛がCORO…

メイン作品「春の海」完成

昨年来ご縁を戴いている鹿児島県徳之島が、日本で最後の認定となるユネスコ世界自然遺産に登録されます。全国ネットのテレビ番組で、固有種のアマミノクロウサギの姿が見られるようになるとは夢のようです。 またしても起こるシンクロ?この2ヶ月間没頭して…

一年越しの徳之島オーダーできました

この一か月はとても筆が進みました。オーダーなので画像添付できませんが、タペストリー(幅60丈85の芭蕉布)に小さくて白い花と新芽を中央に、そこから伸びる青い大きなヤツデのような葉っぱとパパイヤの実を画面一杯に描きました。島では、暮らしの中でご…

ようやく春に

消えかけていた制作意欲が、冬眠から覚めたような春の兆し。コロナで心身ともに苦しんでいる人は多いが、痛みの受け止め方は性別や年齢、職種、蓄え、家庭環境等によって様々だろう。だが、共通してダメージを受けているのは感性だと思う。 一年前の三月に三…

賀春 新年も宜しくお願い致します

玉城和美の描き絵空間 商標登録第5483574号「金魚2021.1.2」今年は近場の長浜で独り年越し。竹生島への初詣は大雪欠航で叶いませんでしたが、琵琶湖の向こうに連なる美しい比良の雪景色を愛でながら大浴場に癒されました。 恒例行事の描き初めは、琉金のひれ…

④絵画療育へのチャレンジ「徳之島きのこにじいろクラブ」

コロナ騒ぎ直前の一か月間、徳之島フィールドワークという貴重なチャンスを戴いた。中でも、障がい児通所支援施設「キノコにじいろクラブ」さんで過ごした三日間は、私にとって「絵画療育」という長年の想いを現実化する第一歩となった。その記録を画像と共…

アマビエ様宜しくお願い致します

医療、介護福祉、物流、生活必需品製造販売等全てのソーシャルワーカーの方々に、感謝と心からの祈りを込めて アマビエ様伝承「疫病退散願いたくば我が姿を描き人に見せよ」

③世界自然遺産 森歩き

オキナワウラジロガシ板根山の麓にある世界自然遺産の森へ向かう地元ボランティアさんの軽トラで林道へ(普段は立ち入り禁止)神聖な匂いがする林道にて森で一番惹かれた命島固有種アマミノクロウサギの巣穴島の植物はビッグサイズが多いアガリマタイジュン…

②命の島 徳之島の秘密を探して

ウンブギ入口吸い込まれそうな鍾乳洞入口ウンブギ周囲の歩く木ガジュマルお世話になった一軒家の庭と自転車庭から石段を上がると遺跡遺跡「古勝森」の説明看板アラフォーで芸大へ進みプロデビューして12年。コロナ騒ぎがまだ遠い外国の話だった今年2月に「25…

①奄美群島 徳之島へ

美しい珊瑚礁に囲まれた鹿児島県徳之島で過ごした貴重な25日間。「大和から絵描きさんが来た!」と「結い(ゆい)の心」で歓待してくださった島人(しまんちゅ)に敬意と感謝を込めて、描き絵で生まれたエピソードや五感で学んだことをフィールドワークの記…

女学校の友

「私たち?黒柳徹子さんと同い年。女学校の時からのお友達なの!」お茶目に笑いながら、お互いを○○ちゃんと明るく呼び合い1時間以上あれこれ試着。仲良く、全員がご自分に似合う究極の一枚を見つけ出してくださった。 個展会場で発表する衣装作品は、絵師と…

ご報告とお詫び

令和二年が明けました。 ウインドウズ10にしてからパソコンの調子が悪く、旧年秋の第9回個展前後から更新できませんでしたが、スマホからログインできるようになりました。 おかげさまで、絵本「だいこんだいすき」原画展同時開催や、京都新聞市民版に大き…

搬入まであと3週間

昨日、搬入と飾りつけのお手伝いさんと、図面を見ながら打ち合わせをしました。衣料作品の絵柄を記録するための写真撮影も一緒にしてもらったので、一日仕事。遅い時間から、冷蔵庫のあり合わせで作った晩御飯を美味しいと喜んでくれるのは、赤ちゃん時代か…

「第9回玉城和美の描き絵空間展」ご案内DM

第9回玉城和美の描き絵空間展DM初出版絵本「だいこんだいすき」の原画展も同時開催致します。テーマは、いつまでも美しくエレガントに生きてゆきたい熱情を込めて、「里山と畑の紅葉、還暦レッド!」 DM作品は、綿布に墨と顔料系染料で描き絵した50号額作…

絵本「だいこんだいすき」初出版から一か月

これだけ毎日、沢山の絵本に即興イラストサインをして梱包、猛暑の中を配本するとは夢にも思いませんでした。私の顧客様や、描き絵作品を展示してくださっている商業施設様を通じて、幼児園、小学校、大学、医療施設の待合室、一流企業の社員託児所からこど…

嬉しいご注文ありがとうございます!

平安女学院保育科卒業後、保母としてお世話になった北白川いずみ保育園。退職後も、来年90歳になられる当時の園長先生とは「人生谷あり山あり」と季節のお便りで励まされ、京都造形芸術大学の卒業展以来、常に作家活動を応援してくださったり、女川町アート…

「だいこんだいすき」無事に出版されました!

ご予約くださった絵本の見返しに、だいこんちゃんのイラストサインを入れて送付、順番にお届けしています。 早速、有難い感想コメントが届いているので、一部ご紹介させてください。「絵がこどもに話しかけてきて凄い」「なかなか良い仕上がり」「色が美しく…

知的シゲキBooks書籍のご案内

(C)「だいこんだいすき」えとぶん たまきかずみ 紹介チラシ出版社さんが作って送ってくださったチラシです。 国立国会図書館に納本され、大垣書店さん13店舗に並び、アマゾンで世界と繋がります。 半年間ストップしていたオーダー制作と個展準備で大忙し…

絵本デビュー「だいこんだいすき」

(C)「だいこんだいすき」えとぶん たまきかずみ 表紙私の創作絵本が、初めて出版されます。だいこんのお味噌汁がだいすきなこうたくんが、旬の野菜や虫たちと出逢って不思議な夢をみます。ほのぼのした触れ合いの中で、食を学び成長していく姿を、絵本の…

化石HP救済作戦

開催半年前の恒例、個展DMの作成で、今回も京都造形芸術大学写真コースのSさんがアトリエまで撮影に来てくれました。 「重い腰を上げて化石HPを救済したい」と事前に相談したら、山のような宿題が出て、苦手なフォトショと1週間格闘。6年分の懐かしい…

令和とともに心機一転

このブログは、琳派の流れを汲む「かきえ」という元禄文化と作家活動を知ってもらいたいという思いで、自由気ままに広く世の中に向けて発信しています。 無記名の手紙や、非通知電話を頂いても良いご縁は持てません。最近は、勧誘電話や成りすましメールとの…

掲載画像の著作権は全て(C)玉城和美にあります。 「玉城和美の描き絵空間」は特許庁認可済(商標登録第5483574号)